トレーニングルーム
トレーニングルーム『レインボー』のご紹介
リハビリ治療やデイケアだけでなく、生活習慣病予防の体力づくりができる施設です。
高齢者の方(立位がとれる方を対象としています)も安心して利用できるトレーニングマシンを揃えています。ヨガやエアロ等のレッスンもあります。組合員の方ならどなたでもご利用可能です!!
パワーリハビリで元気になろう !
介護が必要となる主な原因には、脳血管疾患(脳梗塞など)や骨折・転倒などが挙げられます。パワーリハビリには、年齢と共に使われなくなった筋肉の力を専用のトレーニングマシンを使って回復させる高齢者向けのリハビリ法です。筋力トレーニングとは異なり、準備運動・ストレッチ・マシントレーニング・整理体操と休憩を取り入れながらゆっくり行います。無理のない範囲での運動を日々重ねることで、少しずつ身体の動きが改善され、介護予防にもつながります。
専門のトレーナーがお手伝いします !
「自分に合った運動がわからない」「足腰が痛くて思うようにウォーキングできない」といった悩みもこれで解消!専門のトレーナーが症状に合わせた運動メニューを指導いたします。
トレーニングルーム ご利用時間・ご利用料金
ご利用者の声をご紹介します
- クリニック内のトレーニングルームなので自分の身体のことをしっかり教えてくれる。
- 手術後のリハビリの対応もしてくれる。(脊椎管狭窄症の手術を受けた方より)
- ここに通っていると、年齢より若くみられる。
- エアロをしてリズム感が良くなった。
- レッスンでは頭を使う。楽しい!元気になる。
- 他の利用者と年齢関係なく、仲良くなれる。
- 有酸素運動・ロコモティブシンドローム予防体操・筋トレ・ストレッチ・全てできる。
トレーニングマシーンのご紹介
-
リビングウォーカー
スピードや手すりの高さが調節でき無理なくウォーキングができます。
-
エルゴサイザー
ひざに負担をかけずに有酸素運動ができます。
-
エルゴサイザー(座位姿勢)
心臓や腰に負担をかけずに座った状態で有酸素運動ができます。
-
ローイング
バーを引っ張る運動で上肢の筋力をアップし、肩甲骨の動きや姿勢を良くします。
-
トーソエクステンション・フレクション
身体を支える体幹(主に腹筋・背筋・胸筋など)の曲げ伸ばしは、起き上がり・立ち上がりの運動に効果があります。
-
レッグプレス
シートに座り、両脚でプレートを押してトレーニング。主に太ももの筋肉に効果があります。
-
レッドコード
天井からつるしたロープを使って個人個人に合わせた特訓ができます。
※その他、シャワー室や更衣室も完備しています。